Z会が小学生対象に提供している通信教育講座には、紙のテキストを使うコースと、タブレット端末で学習するコースの2種類のコースがあります。この記事では、通信講座のタブレットを使用するコースを紹介します。受講に際して知りたい、各学年のコースで学ぶことができる教科やカリキュラム、料金、必要な準備や受講方法をご覧になることができます。
通信教育講座 Z会小学生タブレットコース
Z会小学生タブレットコースの全学年の紹介を行っています。該当する学年の情報をご覧になる場合は、こちらのボタンでジャンプできます。
Z会タブレットコースとは
Z会小学生タブレットコースは、基礎から発展まで段階的な設計が特徴の通信教育です。Z会の通信教育の中で、小学生のコースだけにタブレット学習のコースがあります。このタブレットコースのカリキュラムはもちろん学年ごとに進められるのですが、大きく3段階で構成されています。1・2年生 / 3年生 / 4・5・6年生でその学年で必要な学習の目的に合わせた設計となっています。
また、1ヶ月から始めることができますので、入会後一定期間の契約などもなく、合わなければすぐに変更が出来るのも安心できるポイントではないでしょうか。
【1・2年生】Z会小学生タブレットコースの学習内容
長時間の学習の習慣がついていない低学年の子供でも、集中して学習出来る仕掛けがあります。例えば、1日の学習時間の目安は15分に設定され、学習画面は余計な情報をなくしてシンプルになっています。
コースに含まれる教科【1・2年生】
小学1年生と小学2年生は、コースに含まれる教科が、国語、算数、みらい探検学習、英語、プログラミング学習の5教科です。1回の学習時間を15分に設定され、1日15分1教科の学習またはまとめテストで1ヶ月の学習が完了するようになっています。
教科 | 学習回数 |
---|---|
国語 | 8回/月 |
算数 | 8回/月 |
まとめテスト | 1回/月 |
テスト後プラス学習 | 3回/月 |
みらい探検学習(ちしき・しこう) | 2回/月 |
英語 | 1回/月 |
プログラミング学習 | 4回/年 |
※8月と3月は学習回数が異なる場合があります。
主要教科の教材特徴【1・2年生】
Z会小学生タブレットコースの国語教材は、多くの読解問題が用意されていて、多くの言葉や文章に触れることで、基礎の日本語能力が身につきます。また、タブレットコースではありますが、低学年のうちは書く習慣を大切にする紙の教材での漢字書き取りの練習を行います。
算数の教材は、問題の答えを出していくだけではなく、プロセスから算数の仕組みを理解していく力をつけます。
英語やプログラミング学習は、まず楽しさを知り、興味をもたせる形で今後の学習につながるベースを作る教材となっています。
学習スケジュール【1・2年生】
Z会小学タブレットコースは、前月末に教材が届き、1ヶ月間で学習を行い、月末にまとめテストを行います。その後、テスト結果に合わせてプラス学習を希望すれば追加の問題で、弱いところを補完できる様になっています。
学習のスケジュールもカレンダーの形で1ヶ月分配信、その予定に合わせて行い、学習の習慣をつけることができます。
保護者サポート
毎週、保護者宛に学習の進捗状況をメールでお知らせしてもらえます。点数や進み具合だけではなく、細かく1問ごとの理解度などもわかるようになっているので安心です。
【3年生】Z会小学生タブレットコースの学習内容
3年生のZ会タブレットコースは、1ヶ月の学習を自分で振り返るプロセスまで設計されているので、自分の理解できたところ、理解できなかったところが明確にわかります。一人で取り組む事ができるタブレット学習でもこのような振り返りプロセスを定着させることで、学習効果が期待できる教材です。
コースに含まれる教科【3年生】
小学3年生のタブレットコースには、国語、算数、理科、社会、英語、未来探求学習、プログラミング学習の合計7科目があります。
算数や理科に関しては、表面的な答えだけでなく、回答に至るプロセスや仕組みを理解するような教材。国語、英語の語学は読む、書く、話す、聞くをバランス良く学習できる教材です。
教科 | 学習回数 |
---|---|
国語 | 5回/月 |
算数 | 5回/月 |
理科 | 3回/月 |
社会 | 3回/月 |
英語 | 2回/月 |
未来探求学習 | 1回/月 |
プログラミング学習 | 4回/年 |
学び残しをなくすテスト〜ふりかえり【3年生】
毎月の学習診断レポートをもとに、理解できていないところを復習。その後、毎月下旬に行う「まとめテスト」を行います。さらに「まとめテスト」の結果に合わせた内容の「ふりかえり問題」で理解の補完、定着を行い学び残しをなくします。
「とくべつ問題」では+αの応用問題にもチャレンジできます。
テスト種類 | 回数 |
---|---|
まとめテスト | 15分✕1回/月 |
理解度別ふりかえり問題 | 10分✕1回/月 |
とくべつ問題 | 時間設定無し 1回/月 |
全国規模実力テスト | 2回/年 |
コース特徴【3年生】
小学3年生のタブレットコースは、学習プロセスが他の学年と異なり、1回の学習の中での理解度を上げる学習の仕組みになっています。毎回の学習の理解度を上げるために、項目を分割して一つずつ理解を確認してから、全体の練習問題に取り掛かります。わからなかった点は解き直しを行うので、学び残しを残さずに、次回の学習に入っていけるということです。
【4〜6年生】Z会小学生タブレットコースの学習内容
1ヶ月に20日学習を行う場合、1日の学習時間を4年生は30分、5・6年生は40分の設定です。学校と同様に4月〜3月のコースになっていますが、6年生のみ4月〜2月の11ヶ月のコースです。
コースに含まれる教科【4年生】
科目 | 授業 | 練習問題 | 提出課題 |
---|---|---|---|
国語 | 3回/月 | 5回/月 | 1回/月 |
算数 | 5回/月 | 5回/月 | 1回/月 |
理科 | 3回/月 | 3回/月 | 1回/月 |
社会 | 3回/月 | 3回/月 | 1回/月 |
英語 | 2回/月 | 1回/月 | 1回/月 |
総合学習 | 1回/月 | 1回/月 | |
プログラミング学習 | 4回/年 |
※全国規模の実力テスト(2回/年)も料金に含まれています。
コースに含まれる教科【5・6年生】
教科 | 授業 | 練習問題 | 提出課題 |
---|---|---|---|
国語 | 2回/月 | 5回/月 | 1回/月 |
算数 | 5回/月 | 5回/月 | 1回/月 |
理科 | 3回/月 | 3回/月 | 1回/月 |
社会 | 3回/月 | 3回/月 | 1回/月 |
英語 | 3回/月 | 1回/月 | 1回/月 |
総合学習 | 1回/月 | 1回/月 | |
プログラミング学習 | 4回/年 |
※全国規模の実力テスト(2回/年)も含まれています。(6年生は1回)
教科のポイント【4〜6年生】
算数や理科に関しては、表面的な答えだけでなく、回答に至るプロセスや仕組みを理解するような教材。国語、英語の語学は読む、書く、話す、聞くをバランス良く学習できる設計になっています。
月間学習スケジュール【4〜6年生】
毎月、タブレットが自動で作成する学習のスケジュールに沿って、授業と練習問題を繰り返します。月の中旬から下旬にかけて提出課題に取り組み、提出、担当の指導者が添削後復習を行う形で学習を進めていきます。
これらの課題の提出、添削、返却は、タブレットで行われます。
Z会小学生タブレットコースの料金
Z会は、入会金が不要で1ヶ月からでも利用が可能なので、使用するタブレット端末があれば手軽に始めることができます。
受講会費の料金表
Z会小学生タブレットコースの料金は、学年ごとに設定されている金額が、一括で支払うことで金額が割引されます。半年以上の受講を考えているなら、一括払いにすると随分お得になります。
一括で支払いの場合、5%〜15%割引になりますので下の表を参考にご覧ください。公式サイトでは受講会費のシミュレーションもできます。
学年 | 12ヶ月一括払い | 6ヶ月一括払い | 毎月払い |
---|---|---|---|
小学1年生 | 2,992円/月 | 3,344円/月 | 3,520円/月 |
小学2年生 | 3,553円/月 | 3,971円/月 | 4,180円/月 |
小学3年生 | 4,301円/月 | 4,807円/月 | 5,060円/月 |
小学4年生 | 6,451円/月 | 7,210円/月 | 7,590円/月 |
小学5年生 | 7,012円/月 | 7,837円/月 | 8,250円/月 |
小学6年生 | 7,480円/月 | 8,360円/月 | 8,800円/月 |
学年末まで12ヶ月(6ヶ月)未満の入会でもお得になる
一括払の期間設定が、12ヶ月と6ヶ月に設定されていますが、受講期間が12ヶ月未満の場合でも、一括での支払いで同じ割引が適用されます。
Z会の料金に含まれ無いもの
会費の払込手数料、Z会に答案を提出する際の郵送料・Webサービス提供に伴う通信費は含まれません。
途中解約・退会時の返金について
一括払いで支払い済みで途中解約する場合は、残金は受講月に応じて精算、返金されます。
ただし、すでに届いている教材の返品は出来ませんのでお気をつけ下さい。
Z会受講会費の支払い方法
受講料金の支払い方法は、クレジットカード、口座引き落とし、振り込みのいずれかの方法で入金出来ます。
振り込みの場合は、手数料が別途負担となりますのでご注意下さい。
Z会小学生コース 受講用のタブレット端末
受講にはタブレット端末を使用します。ご使用のタブレット端末と通信に使うインターネット環境は、費用には含まれていません。受講に使えるタブレット端末、タッチペンをお持ちでない場合は、別途準備が必要です。
受講環境・動作環境
タブレット端末に関しては、ios、Androidどちらでも受講可能です。画面サイズは9インチ〜10インチを推奨しています。
Z会小学生タブレットコース まとめ
Z会小学生タブレット講座は、学年ごとに学習方法の設計が進化していくようになっています。各学年で、主要な教科と必要な学習内容は網羅されていて、学習時間も最初は1日15分程度から始めることができるので、低学年から始めるのも良いのではないでしょうか。受講料も1年生から6年生まで段階的に変わります。低学年のうちは価格も抑えられるので、使用できるタブレットをお持ちの方は、始めてみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。